ないことだらけで自然体★ヒッポでは絶対にしない9つのこと

🎀ヒッポで絶対にしないことは怪しいような理解不能な感覚。あなたは納得出来ますか🎀

 

今までの自分の語学習得のための遍歴をまとめていくとヒッポとそれ以外の語学習得方法との違いがかなり明確になってきました。
そこで、この記事ではヒッポではしていないこと、あえてやっていないことなどを書きたいと思います。ヒッポの提唱する自然習得に繋がっていく部分だと思います。入会したての方やヒッポメンバーと最近接し始めた人は、あるある!!そうだったのかと思い当たるところが有るかもしれませんね。

 

 

この記事を読んでいただきたい方

  • ヒッポと他との違いをはっきりさせたい
  • 言語の自然習得に興味がある
  • ヒッポの考え方を知りたい

 

①学ぶこと・勉強をしない

 

まず大前提としてヒッポでは、言語習得にあたっては「赤ちゃんになろう」と言っています。赤ちゃんがしないことは基本的にはしません
実は勉強しないから、教材はないのです。マテリアル音源は環境づくりのためのもの。今後は教材という使い方は極力控えようと思います。
(が、ヒッポのことを知らない人にとっては分かりにくくなる場合もあるので説明の意味も込めて使用する場合はあります。)

 

②書くこと

 

言語習得のために勉強として書くことはありません。「早安」とか「Hola」とか「Thank you」とかなんでも良いのですが、正しく記述しなければいけないとこだわっている人はいないと思います。

LINEでのやりとりにもいろんな言語が混じっていますが、ほとんどカタカナ、もしくはひらがな。全ては耳で聞いたままです。

しかも相手が理解していなくても発信者はほとんど気にしません。(マニマニとかコッカケソとかブエノ~とか)自分が聞こえたままを文字にしてやり取りするので、初めは何言ってんだ?? と思いました。
でも、本当に伝えたい事項はきちんと日本語で書いてくれます。ニュアンスや気持ちを伝えたい時、相手が言っている言葉の雰囲気からなんとなく受け取ります。違っていても良いのです。

 

③無理に覚えない

 

単語を暗記、とか文章を暗記とかしません。自然に体の中に入ってくる言葉が自分の中からあふれ出てくるのを待ちます。言葉が体に染みついていくと言っていた人もいます。

 

④辞書をひかない、調べない

 

赤ちゃんは調べません、辞書を引くということもしません。はじめは私もどういう意味ですか?? と聞いていました。メンバーもフェロウも教えてくれませんでした。なんか感じ悪!! と思ったこともありました。でも考えを理解してからは、私からも聞かなくなりました。

 

⑤発音を訂正しない

 

例えばハローでもへローでもヘッローでも。聞こえた通りで良いのです。違うよこうだよ。こう言っているんだよと言われることはまずありません。

我が子が、ダンス教室に通っている時にドナルドのキャラクターを「ダナー」と発音していました。DWE(ディズニー英語システム)の影響だと思います。

ダンスの先生はきょとんとされていました。そしてキャラクターを見て合点が行ったらしく「ド・ナ・ル・ド」と教えてくれていました。

逆に息子はきょとん。先生はうまく発音できないんだと思って言ってくださったんだと思います。こうやって人は日本人になっていくんだなあとしみじみ思った瞬間でした。もちろん、ヒッポではこういったことはないです。

 

⑥無理をしない

 

全てにおいて無理をしません。マインドも行動も。出来る限り自然に。自然に。

 

⑦先生がいない、生徒もいない

 

以前にも書きましたが、ヒッポには先生はいません。教える人というのがいないのです。(言語についてです)もちろん、その人その人の得意分野は教えあったり、聞いたりします。私も着物のこと伝えたいこといっぱい話しました。
ひいていえば、赤ちゃんが先生と言えるかもしれません。

 

⑧本名で呼ばない

 

HIPPOネームで呼び合います。どんな名前でも良いんです。途中で変更しても良い(コロコロ変えすぎないほうが良いかもですね)ですし、長くても短くても意味があってもなくても。年齢も性別も超えて、子供も大人もフラットに

ちなみに私のヒッポネームtrico(トリコ)の意味も結構聞かれますが、深い意味がありません。その時目についたトリコロールカラーのお弁当箱の柄からつけました。後からみんなに「虜」ってこと? とか「トリコ」っていう漫画から? と聞かれて、それもいいなあ☺と思ったりしました。

 

⑨相手を否定しない

 

発音を訂正しないことにも繋がります。もちろん、意見を言い合って対立することもあると思います。仲良しこよしグループですという意味ではありません。譲れないところもあると思います。でも自分の価値観を押し付け過ぎず、相手の意見も聞くようにしていると思います。
それが、世界のどんな国の人も文化も受け入れてみようという思いに繋がっていくと思います。

 

 

この記事のまとめ・言葉を前にまずはみな赤ちゃんになろう

聞けば聞くほど気持ち悪!! と思いますか。なるほどなあと思いますか。感じ方は人それぞれ。

かくいう私もLINEなどで書かれている単語の意味が全然分からなくて、イライラしたこと何回もあります。(あるんかい!!)教えてもらえなくて気になり過ぎて家でこっそり調べたこともあります。

でもある時思いました。分かろうとし過ぎてるのかな? 理解しようとし過ぎているのかな? と。そして気付きました、もしかして言葉でこう言っているからこの人の気持ちはこうだよねと分かった気になってしまっているのではと思いました。

本当は泣きたくても、元気な言葉が綴ってあったら気づかないままです。逆に意味不明の単語ばかりのLINEを見て、よく分からないけれど、たぶんとっても嬉しいんだろうなとかごめんねって言ってるのかなと相手の真意を考えている時、ヒッポメンバーのやり取りの意味が少しだけ分かったような気がしました。

とはいえまだまだ2年目。イライラする時ある~😣!! 今現在の素直な気持ちです。

 

 

ブログ村参加中。クリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

★★久留米ファミリーのHIPPOネーム trico(トリコ)です★★
私はHIPPOに入会して2年目のただのメンバーです。ここで書いていることは本当に個人的なことで事実と異なることもあると思います。あくまで私見とご理解ください。
このブログを読んで、HIPPOに興味を持ってくださった方、入会しようと思った方は、ファミリーなどでトリコのブログ見たよと言ってもらえると私の励みになります。良かったらお願いします。

follow me